2020/12/08

12月12・13日『毛と糸の市』出展者のご紹介⑧

 12月12日(土)・13日(日)

秋田ふるさと村ドーム劇場にて開催する

『毛と糸の市』

12組の手による帽子が集まる

会場内特設の”帽子コーナー”

ぜひご覧ください。

出展者のご紹介 その⑧

(帽子コーナーは作品のみの出展です)



●●●


kolmio nelio

コルミオ ネリオ

小物、アクセサリーまで

身に付けられるモノを中心に作っている、

ニットクリエイター"kolmio nelio"です。

ブランド名のkolmio nelio(コルミオ ネリオ)とは、

フィンランド語でコルミオは四角、

ネリオは三角と言う意味。

日々の生活でハッとしたモチーフを

幾何学的な柄に落とし込み、

既製品のニットには出せない手編みならではの厚みと

印象的なデザインを心がけ製作しています。


https://www.instagram.com/kolmionelio/



●●●


SILVERVINE

シルバーバイン

布とフェルトの帽子。

木型やハンドワーク、

立派裁断でとったパターンを使い

帽子をつくっています。

https://www.instagram.com/silvervine_hatter_



●●●


Mercerie2010

めるすりー・にせんじゅう

手紡ぎ糸で編んだニット帽です。

手紡ぎ糸は、素材選びにこだわり、

なるべくチクチクしない羊毛を数種類混ぜて

紡ぎ車で紡いでいます。

他にはないオリジナルの色合いです。

(※染色はしていません)

ふんわりと柔らか、軽いが特徴です。

ひとつとして同じ色合いはありませんので、

どの帽子も一点ものです。


https://www.instagram.com/mercerie_2010/



●●●


ツギハギヤ


 ニットベレー帽、ニット帽。
工業用の毛糸を10本程度引き揃えた
オリジナルカラーの毛糸で編んでいるので、
ほとんどが一点ものとなっています。
ニット帽はモヘヤ糸を使っているので
軽くて暖かいです。

 ≪Instagram≫ tsugihagiya 
 


●●●


Yumi Collection

ユミコレクション

丁寧な作りでかぶり心地よく、

気取らずにちょこっとお洒落を楽しめる帽子を

一つ一つ創作しています。

材料選びからデザイン・パターン・縫製まで全て1人で行っています。

オリジナルフォルムの個性的な帽子から

気軽にかぶれるカジュアルな帽子、

秋から冬にかぶりたいお洒落で可愛いベレー帽や

たためて便利な大人のニット帽,

パッチワークのキャスケット、

スタイリッシュなクロッシェなどの

1点物の創作帽子を出品します。

 


●●●


hinatakyoku

ヒナタキョク

手紡ぎ糸を編んだ帽子

色あいと柔らかさにこだわった、

手紡ぎ手編みの帽子を作っています。

糸は色とりどりの羊毛やシルクを組み合わせ、

紡ぎ車を使って紡いでいます。

軽量で温かく、ふんわりとしたかぶり心地の帽子です。


https://hinatakyoku.jimdofree.com 

https://www.instagram.com/hinatakyoku/



『毛と糸の市』
12月12日(土)11:00-16:00
12月13日(日)11:00-15:00
秋田ふるさと村 ドーム劇場で
お待ちしております!

入場料200円 高校生以下無料

0 件のコメント:

コメントを投稿