2020/12/03

12月12・13日『毛と糸の市』出展者のご紹介②

 12月12日・13日開催の『毛と糸の市』

出展者のご紹介 その②

編み物、フェルト、刺繍、ウール布の作品など

毛と糸から生まれた作品のブースが

やってきます。


●●●


おりらく

ホームスパンのストール、バック、ブローチ

色々な羊毛を混色して

オリジナルの作品を作る事を心掛けております。

ホームスパンの手触りや感触を

実際に触れて体験して見て下さいませ❗


●●●


あでりいとアデリアエエンジニアリング


羊毛フェルトのぬいぐるみ・雑貨

 羊毛フェルトをメイン素材に独特な世界観のアイテムを

夫婦それぞれで作り上げています。

初めてみた時にクスッと笑ってしまったり、

なんだろう?と興味がわいたり、

思わず心が動いてしまう!

そんな作品作りを心がけています。

動く実物大ペンギンの「キング店長」が目印です。

手芸材料として使える羊毛のアイテムや

オリジナル引き揃え糸なども販売しております。

あでりいサイト https://www.adelie-tubuiro.com

 アデリアエeng.インスタグラム https://www.instagram.com/adeliaeeng


●●●


Chomoの手

チョモノテ

羊毛フェルトの小物・バッグ・アクセサリーなど

「生き物と地球にやさしく」を心がけ、

羊毛フェルト作品を作っています。

  綺麗な色と配色にこだわり、材質同様に

手にするとほっこりするものづくりを目指します。

ホームページ http://peraichi.com/landing_pages/view/chomo-no-te

   インスタグラム chomo_no_te

   ツイッター  @chomo_no_te


●●●


工房そらうた



羊毛フェルトのマフラー、羊毛フェルトの

動物モチーフの小物やブローチ、人形

こんなのがあったらおもしろいだろうなという

少し変わったモノをつくっています。

また、動物モチーフはナマケモノが多いです。

羊毛の柔らかさとあわせて

ほっこりするような作品を目指しています。

https://www.instagram.com/koubousorauta


●●●


ローズマリー

   シックで、温かみのある作品を目指しています。

ウール布小物をご覧ください。

   ≪Instagram≫ tool3tae


●●●


十文字しあわせを編む仲間


手編みの靴下、帽子、手袋、ネックウォーマー、

ショール、レッグウォーマー、がま口、

セーター、ベスト、アマビエの編みぐるみ など

ドイツのオパール毛糸を使用しています。

東日本大震災の復興支援のお手伝いを目的に、

8年ほど前から十文字町で活動している

編み物サークルの皆さんの作品です。

≪Instagram≫ @higepiyo11



『毛と糸の市』
12月12日(土)11:00-16:00
12月13日(日)11:00-15:00
秋田ふるさと村 ドーム劇場で
お待ちしております!
入場料200円 高校生以下無料






0 件のコメント:

コメントを投稿